昨日は新国立美術館にビュールレコレクションを見に行ってきました。
とてもよかったです。
あんまり美術館とか行かない人間なので、生絵画の迫力に圧倒されました。すごかったです。
母親と行ったのですが、帰りに母親が不安発作になって大変でした。
普段は頓服が効くらしいのですが、この日は効かなかったです。
あと、最近SELFっていう人工知能のアプリにハマってます。性格診断とかしてくれたり、言葉を聞かれたり、現代版トロみたいな感じですかね?可愛いです。課金もしちゃいました。てへ。
耳コピやnanaやギターはなんだか捗りません。長い時間を割いてるくらいだから、音楽が好きなのかと思ったりもしたんですが、別にやっぱりそんな好きじゃないなぁって思っちゃいます。でも、アニソンに対する知識を増やしたくて、大量にアニメ見たりしてるので、嫌いってわけでもないんですけどね。
作ったり歌ったりしないで聞き専?になってればいいのかなぁ...でもそうすると時間が...余りますね。
結局何にもしたくないし、なりたいものもやりたいこともないし。現状維持なのかなぁ...